【外食に関するアンケート調査】「月に数回」がボリュームゾーン


いつでも好きな食事が摂れる外食。「普段あまり食べない料理を味わえる喜び」「たくさんあるメニューから選ぶ楽しみ」「家事がラクになる」など、人々に食の魅力と感動を与えてくれる存在です。

コロナ禍の影響を大きく受け、長らく低迷が続いていた外食産業ですが、街の賑わいに比例して外食意向も回復しつつあります。そこで今回は「外食」に関するアンケートを実施。調査結果を用いて分析・考察したので、ぜひ最後までご覧ください。

外食に求められるものとは?

弊社は、2022年10月18日~2022年10月21日の間、全国の10代以下~60代以上の男女200名を対象に「外食に関するアンケート調査」を実施しました。早速結果を見ていきましょう。

外食するのは「月2~3回」が最多

どれくらいの頻度で外食しているかたずねたところ、最も多かったのは「2~3回」で41.5%でした。次いで「1回」26%、「4~5回」19%、「それ以上」8.5%と続きます。多くの人が定期的に外食を楽しんでいることが明らかになりました。

気取らずリーズナブルに楽しめるお店が人気

カフェやファストフード店、ファミレス、回転ずしなど、手軽でリーズナブルなものが食べられるお店を選ぶ傾向に。気が向いた時に行けるかどうかがポイントのようです。

外食をする理由(一部抜粋)

  • 料理を作るのがめんどくさい時に外食します。(20代/女性/会社員・団体職員)
  • 急に食べてくなる時があるからです。(40代/男性/会社員・団体職員)
  • 非日常を味わうため。普段とは違うものを食べたい。(30代/男性/自営業)
  • 子供が喜ぶし自分も楽したいから。(30代/女性/無職)
  • 月に2~3回はぜいたくをしたいと思うから。(60代以上/男性/会社員・団体職員)
  • 趣味と気分転換です。(40代/男性/会社員・団体職員)
  • 外食は家族の楽しみの一つだからです。(40代/女性/その他)
  • 家では食べられない味なので。(50代/男性/会社員・団体職員)
  • 気分転換はもちろんですが、自分では作れないプロの味を堪能したいからです。(50代/女性/その他)
  • 食への探求心と単純に食べることが好きだから。外食することでストレス発散にもなる。(30代/女性/無職)

外食する理由は人それぞれですが、最も大切なのは「心とお腹を満たすこと」。外食を楽しみ、心身ともにリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。

まとめ

今回のアンケート調査によると、全体の9割以上が月1回以上の頻度で外食を楽しんでいることが明らかになりました。また、「子どもも楽しめるから」「気分転換になる」といった意見も多く、外食は誰にとってもうれしい存在であることもわかりました。

外食は単なる食事ではなく、人とのつながりや心の安らぎを与えてくれる時間です。「今月は外食をしていない」といった理由で外食に行くもよし、食べたいものを求めて遠出するもよし、普段の食事では得られない「非日常」を楽しんでくださいね。