雑感


色々まとめてアウトプット。

知識が人を助けるわけではない

大量の知識に埋もれてしまうことがある。

何を隠そう私もそうだ。

社会人になって20年間知識を増やすことに心を砕いてきた私にとっては、確信に近い。

「知識が人を助けるわけではない」

人を助けるのは「知識の使い方」であり、具体的には

  • 選択肢を明確にし
  • 優先度を明確にし
  • 次の一歩を明確にし
  • その実行をチェックしてもらうこと

である。

頭の良い人とのやり取り

これは最近の反省。相手の頭が良く「文脈持ち」の場合、

論理展開や前提のズレが生まれうるので、インラインで返すようにする。

※こちらが文脈を作ってリードする場合はその限りでない。

経営規模のイメージ

自身の仕事について、今は何でもやっている。

将来的には「優秀な人を集めること、お金を集めること」と言いたいとある先輩経営者に伝えた。

気になって「先輩の仕事って何ですか?」と聞くと、

「三角形を大きくすること」と返ってきた。

  • トップダウンの組織図のイメージ
  • 縦軸売上
  • 横軸を事業領域
  • 事業領域が広がると組織の人員も必要になり横軸が広がる
  • 縦軸が高く、横軸が狭い組織は利益体質

上記の様なイメージらしい。

「その為に必要なことは何でもやるよ」とも言っていたが「大体判断か指示かな」だそうである。

非常に参考になった。