2021年12月12日

(4)選考が大荒れした直木賞受賞作「テスカトリポカ」を読んで

その他印象に残ったことなど。 「わたしが求めるものは憐れみであって、いけにえではない」とはどういう意味か、行って学びなさい 師匠パブロが必死 …続きを読む

2021年12月12日

(3)選考が大荒れした直木賞受賞作「テスカトリポカ」を読んで

またまた前回に引き続き。 資本主義は罪深いものなのか? ブラッドキャピタリズム(血の資本主義)で犠牲になっているのは、多くの場合貧しい者や無 …続きを読む

2021年12月11日

(2)選考が大荒れした直木賞受賞作「テスカトリポカ」を読んで

前回に引き続き。 神話は統治ツールなのか?結果的にそうなっただけなのか? アステカ帝国の祭祀は、統治においても重要だったと思われる。 恐怖に …続きを読む

2021年12月11日

(1)選考が大荒れした直木賞受賞作「テスカトリポカ」を読んで

一部ネタバレを含むが感じたことなど。あまりにも長くなったので分割。 皆既日食について 原始宗教において、必ずといってよいほど登場。 開発され …続きを読む

2021年11月22日

何故、怒ったら負けなのか

ある上場企業の経営者の方が「怒ったら負け」ということを言っていた。 従業員はもちろん、外注先含め全てのステークホルダーに対してということだっ …続きを読む

2021年11月19日

ベンチャー企業経営者にとって、仕事の優先度について考えてみる

あくまでベンチャー企業経営者としての優先度であること、自身の(APOLLO11の)投資概念や性格を考慮したものが含まれているので一般的な内容 …続きを読む

2021年11月18日

思いのままにショートショートブログ

【1】 チェスにおける戦略と戦術の扱いが面白いと思った。 通常戦術は戦略に紐づくものだと思っている。 戦略決定・・・どこを攻めるか決めること …続きを読む

2021年11月15日

備忘録的なショートショート

【1】 隣のオフィスの支店長にエレベーターホールで「久しぶり!ちょっと太ったね」と言われた。 本当はちょっと痩せており、多分その日着ていたフ …続きを読む

2021年11月10日

想像で語る。高度経済成長時の会社組織

想像で語っており何の根拠もない、メディアや自身が見聞きした情報を元に記載。 何故こんなことを書いているのかと言うと「人が組織にフルコミットす …続きを読む

2021年11月04日

英語によって作られるもうひとつの人格

バイリンガルは多重人格者らしい。 日本語だと「なよっとした」話し方の人が、英語だと急にしっかりすることを見かけると違和感を覚えていたが上記で …続きを読む